関東(エリア)
活動報告とお知らせ
第10回「首都圏交流会」の報告
会員同士の交流や情報交換を図ってミニ集会を4月末に開催しました。15人程の方が集まり、初めに参加者の自己紹介、その後に当会の歴史や活動の趣旨などを説明しました。
海、山で行う自然葬は「自然に還って行く入口」であってお墓ではないということを理解して頂けたと思います。
後半は事務局の自然葬担当者が「自然葬の申し込みから実施まで」の手順を詳しく話し、水溶性紙の実物も回覧しました。山の立会人としてYさん、海の立会人としてKさんのそれぞれの話しも解り易く良かったと思います。
また会場で披露した、「西多摩再生の森」で桜の木の周りに遺族が集まり散骨している写真、花が満開の「甲府再生の森」のそれぞれ大きなパネル写真も好評でした。
これからも各地でミニ集会を開きます。当会をより多くの方に知って頂きたいし、会員は自然葬の情報を多く知りたいだろうと思いますので、ご自分の地域で開催希望があればご連絡ください。
第11回「首都圏交流会」のご案内
6月の首都圏交流会を下記の日程で開催いたします。
- ■日 時:
- 6月20日(火)13時~16時
- ■会 場:
- 東京ボランティア・市民活動センター 会議室A(新宿区神楽河岸1-1)
- ■交 通:
- JR線・メトロ東西線・有楽町線・南北線・都営大江戸線の「飯田橋駅」下車、「セントラルプラザ」の10階にエレベーターをご利用してお上がりください。
- ■参加費:
- 無料
自然葬に関しての質問・相談の他に「墓じまい」の話など、気軽に話し合える交流会にしたいと思います。会の自然葬担当者が丁寧に相談にあたります。会員だけではなくお知り合いの方も誘って、気軽に声をかけあってご参加ください。
江戸川集会のお知らせ
東京都江戸川区の小さなコミュニティ会館にて、初めてのミニ集会を開きます。
- ■日 時:
- 7月4日(火)13時~16時
- ■会 場:
- 南小岩コミュニティ会館 集会室3(江戸川区南小岩7-17-10)
- ■交 通:
- JR総武線「小岩駅」南口徒歩5分
- ■参加費:
- 無料
会員同士の情報交換など自由に話し合い交流を深めましょう。自然葬のことなど、質問もお受けします。江戸川区以外の方も、会員以外の方も参加できますので、お誘いあわせの上、足を運んでください。
※お問い合わせは、本部事務局までお願いします。☎03-5577-6209